カービングナイフをつくる会
自分だけのカービングナイフをみんなで作る日
講師:小林英里果さん・ペーテル ポーソンさん
とき/1/7・14・29・2/4
お代/18,000円 定員/6名
▱英会話道場
少しずつ、着実に、話したいことを話せるように
講師:菅野哲治さん
とき/毎週火曜日13:30-14:30 お代/5000円(月額)
▱旭川人物デッサン会
人物クローキーのデッサン会。どなたでも!
主催:水溜星河さん
とき/1/14・21・29(火曜日)19:00-21:00
お代/500円 予約/不要
▱Paint BAR
その季節や気分に合わせて採取したり運んできた素材たちを囲んで、貼ったり、切ったり、編んだり、描いたり。
講師:ナカジマヨシカさん
とき/1/15・29(水曜日)18:00-21:00
お代/ドネーション 予約不要
▱歌声喫茶
懐かしのあの曲、この曲。ふらっとどうぞ!
講師:村住先生
とき/毎週木曜日11:00-12:30
お代/500円(ドリンク付) 予約/不要
▱まちなかヨガ
いつもすこぶる心地の良い初花さんのヨガ教室。
大好評につき昼ヨガもスタートです!!
講師:初花さん
とき/1/17(金)・30(木)
お代/1500円 予約/まちなかぶんか小屋へ
▱おやこあみものサロン
主催:すてっぷあっぷあみ部
好きな材料を自由に使ってあみもの体験
とき/1/19(木) 13:00-14:00
お代/参加無料 予約/不要 出入自由
▱イナズマ句会
主催:イナズマ句会
密かに人気爆発中。午前中は俳句の勉強会、午後は句会。
とき/1/10(金曜日) ①10:30- ②13:00-
お代/各回500円 予約/不要
▱サポステinまちなか
どんな仕事があるのかな、その道のプロが答えてくれる日。
主催:あさひかわ若者サポートステーション
時間/1/14(火)15:00-17:00
参加費/無料・予約不要・出入自由
▱映画「カムイのうた」上映会
&知里幸恵が歩いた道のりの21年全フライヤー展
主催:旭川に公立夜間中学をつくる会
時間/1/15(水)14:00-17:00
参加費/無料
▱政治と生活のあいだ
講師:江川さん
無関心でも無関係でもいられない政治。
時間 /15:00-17:00 参加費 / なし / 予約不要
▱シネマ カフェ
みんなで映画を見て話す会。
1月の映画は追ってお知らせします!
お代/500円(1drink付き)
▱ADHD友の会 とっきり
主催:オズのクリニック
ADHDのひと、その友が集まり、生きづさらをシェアしたり、解決法をみんなで考えたり、実践したり。
とき/1/18(土)11:00-12:00
お代/無料・予約不要
▱初心者ギター教室
主宰:オズのクリニック
手ぶらでも大丈夫です!
とき/1/22 14:30-16:00 お代/500円
▱立川こしら独演会
出演:立川こしら師匠
師走といえば落語会。いやはや1年間お疲れ様でした。みんなで笑い飛ばしましょう。
とき/1/23(木)19:00-
お代/2000円 予約/まちなかぶんか小屋
▱ふら☆hula☆フライデー(ゆるタヒチ)
すてきな音に合わせて学ぶタヒチアンダンスやフラダンスの基礎ステップ。女性限定。
先生:midoriさん
とき/1/10(金)19:00-1時間程度
1/15(日)15:00–1時間程度
お代/500円 予約/まちなかぶんか小屋へ
▱こぎん刺しをしてみませんか
講師:神田あち子さん
初めてでも小さな作品を作れます!気軽にどうぞ。
とき/1/24 10:30-12:00
参加費:1000円前後(要予約)
▱金継ぎ金曜日
講師:堀内亜理子さん
漆作家ありこさんの金継ぎ講座。本漆を使った金継ぎの技術をしっかり学べます。
とき/1/24日(金曜日)
お代/3300円 道具代別途 予約/先生に直接予約
▱AntaLab-古材と古道具ー
美瑛のアンタラボさんが来てくれます!
こちらも詳細が決まったら追ってお知らせします。
▱アロマの時間
アロマを使ったあれこれを体験できる昼下がり。
主宰:ayaさん
とき/1/29(水)14:00-17:00
お代/入場無料。ワークショップ代別。